こんにちは!マルシェかわかみです。

台風の影響もあり雨の多い日々です。

今年マツタケはいいんじゃないか!?と聞かれますが山を持っている方いわく、山と住んでいるところは違うからまだわからないよーと言っていました。

今年でてくるか楽しみです。

 

今日は野菜たくさん入荷しました!

 

 

 

雨の影響でなかなか入荷ありませんでしたが入荷しました!珍しいレタスです。

ただエアリーレタスだけは次回未定だそうです。数も少ないそうです。

 

実はスタッフの友人にこの珍しいレタス送ったところ食レポブログ書いてくれました!(本人許可済)

よろしかったらご覧ください♪

https://karubi.wakaikaden.shop/2022/07/30/rera-retasu/

 

https://karubi.wakaikaden.shop/2022/07/30/rera-retasu/

 

 

 

こちらは今日採りではありませんが四角豆といわれるものです。初めて知りました!

ひだひだがついた豆です!食感がいいそうですよ!

 

 

白いトウモロコシまた少量入荷しました!

電子レンジでチンするだけで美味しいですよ!

こんにちは!マルシェかわかみです。

気が付いたらお盆でした。時間があっという間すぎてびっくりです。

今年は3年ぶりに夏祭りを開催しました。地元の子供たちは出店やお笑い芸人ライブ(ANZEN漫才さん♪)や花火を楽しみました。

 

もう一つ三年ぶりがあるんです…

それが…

 

 

レタス祭です!!!!

 

今年はやります♪

2022年8月20日土曜日10:00~15:00

マルシェかわかみ前で行います。

内容は

レタス食べ比べ&ジュース飲み比べ

似顔絵コーナー

焼きたてピザ

はりこしまんじゅう

ご用意しています!!

 

レタス食べ比べは今まで無料でしたが…

密を避けるため有料となりました。ご了承ください。

レタスは普通のレタスやサニーレタス、 バタビアレタス、エアリーレタス、フリルレタス等食べ比べられます。

他にも店内で販売している長野県赤沼産のりんごジュースや愛媛県産のみかんジュース6種の飲み比べもできます。

 

 

似顔絵コーナーは村内在住の方がその場で似顔絵を描いてくれます。

データで送りますのでSNSのアイコンなどに使用できます1

好きな色ワンカラー1人1000円、フルカラーは1人1500円です。

1名追加ごとに500円追加料金となります。画像のでは2000円となります。

 

焼きたてピザはいつもの野菜ピザとデザートピザを提供します。1枚550円で持ち帰りも可能です。

野菜ピザは川上村産のミニトマト、コーンを使用し、後のせで川上村産のレタスがのります!

約2人前の大きさのピザになります。

 

はりこしまんじゅうは川上村の郷土料理でその場で焼き上げます。

川上村産の長ネギと自家製の味噌を使用しますので美味しいですよ!

焼きたて120円となります♪

 

他にも新鮮野菜ご用意します!是非ともご来店ください!

こんにちは!

マルシェかわかみです。

 

川上村も夏休みに入りました!川上村の夏休みは今日からお盆すぎまでと短い夏休みです。

朝からこどもたちは元気にラジオ体操していますよ。

 

 

実は川上村は沖縄県恩納村と友好都市なんです。

そのご縁からマルシェかわかみに沖縄商品が入荷されました!メンソーレ!

 

 

こちらは沖縄県の中学三年生が考案した日焼け止めクリームです!

他にもたくさん商品ありますので是非ごらんください!

また、海ぶどうが初日で完売してしまい…村内で購入したい方いましたら購入希望個数教えていただいたらありがたいです汗

お待ちしています♪

 

 

今度は野菜入荷状況です。

レッドキャベツ、リバーグリーンレタス入荷しました!

リバーグリーンレタスは川上村が開発に携わった新種のレタスです。

ロメインレタスに似ていますがロメインレタスより苦みが少なく食べやすいです♪

 

ズッキーニも種類豊富にはいっています!

丸いズッキーニは横半分に切って中をくり抜き、オーブンで焼いて食べるのがおすすめです!

 

 

すももが入荷してます!すももって…川上村でできるんですね…

黄色のものは熟れてからお試しを!

 

 

最後にバターレタスです!こちらは肉厚なレタスでサラダ菜の一種です。

こちらもクセがなくて食べやすいですよ!

夏休みご来店お待ちしています!

こんにちは!

マルシェかわかみです。

先週まで暑くて死にそうでしたが、台風の影響で川上村にも雨がふりました。

干ばつ気味でしたが野菜たちにうるおい与えられてすくすく育ってます。

ただ川上村ではなかったのですが、雹並みの強さがあったとか…極端はよくないと思います!!

 

 

オリンピアレタス再入荷しましたー!この干ばつで大丈夫か不安がありましたが…

いいオリンピアレタス入りました!

数は多くないですが少しずつ定期的に出していきたいと生産者さんがいっていました。

出会えたら是非お試しを!

 

 

夏野菜きゅうり入荷しました!

川上村は涼しい気候なので…他の地域と比べて野菜が1か月くら遅れてます。

最近もトマトありますか?と聞かれたことがありました…

まだ緑です泣

8月に入ると色とりどりの野菜たちが並びますのでもう少しお待ちください。泣

 

 

入荷から日が経ちましたが…もともと冷蔵庫保管で1週間は大丈夫なバタビアレタスです。

お買い得半額セールです!この機会にお試しを!!

 

川上村、温度は高くないですがむしむし蒸し暑いです。熱中症対策してご来店くださーい!

こんにちは。マルシェかわかみです。

暑くなりましたね!まだ梅雨あけしていないなんて嘘みたいに暑いです!

川上村も25℃…27℃です…え?涼しいって?

しかし…川上村は標高が高いので日差しが強いです!

強い!太陽強い!!

川上村に来る場合は日焼け止めと帽子必須です!

 

 

毎年公表頂いています野菜詰合せセット!今年も注文開始いたします♪

こちらよりご注文いただけます!

https://marchekawakami.com/shop.html

必要事項ご記入の上、お届け日や時間ご指定ありましたら備考にてお伝えください。

支払い方法は代引きのみです。3000円~4000円の間でご提供いたします。ご予算ありましたらこちらも備考欄にてお知らせください。

 

その他支払い方法ご希望のかたはBASEショップにてご注文ください♪

https://mkawakami.thebase.in/items/30798303

BASEショップの場合は3630円固定金額となっています。クレジット決済やアマゾンペイ等に対応しております。

是非ともご利用ください!

 

本日の入荷商品!

 

ロメインレタス入荷しました!サラダに美味しい、焼いてもおいしいレタスです。

レタスよりも栄養があり、痛みにくいので長く新鮮にもちますよ♪

 

 

やっと!グリーンボールキャベツ入荷しました!

川上村の特産野菜で先端がとがっているのが特徴です。春キャベツのようにやわらかく甘いので千切りにしてサラダにても美味しいです。

切り口のところを串で刺しておでんにいれても美味しいと聞きました。寒くなったら試しましょう!(笑)

 

アイスプラント入荷しました!

パックに入っているので見せられませんが…葉に粒粒がついていてこれがほんのりしょっぱいんです。

不思議な野菜です…

 

川上村ご来店の際には遊びにきてください♪

こんにちは!

マルシェかわかみです。

梅雨にはいり寒い日や暑い日がありなかなか天気がよめません。

今日はとても寒いです…(笑)もう少し着ていけばよかった…

 

さて今日は幻のレタス、オリンピアレタスが入荷されました!!

 

 

 

オリンピアレタスは川上村がレタス栽培を始めた頃のレタスです。葉が柔らかくすぐに割れてしまうので車で運搬するのに適さず、またすぐに病気になってしまって美味しいレタスができるのがとても難しいものです。このオリンピアレタスを品種改良を積み重ねてできたのが今スーパーに並んで皆様が食べているレタスなんです!

レタスの原種ですね。

このレタス、作るのが難しい上、生産者が少ないので見ることができないことから「幻のレタス」といわれています。

葉が柔らかいのにしゃきしゃき食感が残り味も美味しいので知る人ぞ知るレタスです!

少しレタスよりお値段が高いですがそれでもおすすめするレタスです!

次回入荷は7月予定です。是非ご賞味くださいね!

 

 

次に新商品!千曲市の工房アプリコ様からドライフルーツとあんずのドリンクゼリーです!

干熟というのは低温でじっくり乾燥させたもので果物本来の味をぎゅつと濃縮させたものです。

ドリンクゼリーはさらさらしているのでお子様やお年寄りの方にもおすすめです♪

 

珍しいレタス納品されています!

この度珍しいレタスと玉レタスがセットとなった商品がネットで購入できるようになりました♪

数が少ない商品ですので発送にお時間かかる場合がございますご注意ください。

 

https://mkawakami.thebase.in/items/33313677

こちらはレタス4玉バタビアレタス2玉セット。

味にクセがなく食べやすいレタスです♪色はランダム入荷とさせていただきます。

 

 

https://mkawakami.thebase.in/items/63674443

こちらはレタス4玉フリルレタス2玉セット。

食感が楽しいレタスです!バリバリザクザクです。天ぷらにしても美味しいです!

 

 

https://mkawakami.thebase.in/items/63674333

 

玉レタス4玉エアリーレタス2玉セット。

少し苦みがありますがサラダと混ぜて食べると美味しいです!

 

是非ご賞味ください!

こんにちは。

マルシェかわかみです。

 

 

川上村産のレタス!6月より入荷いたしました!!!!!!!

6月、7月のレタスは「初物(はつもの)レタス」といわれこの時期のが美味しいとよくいわれます♪

レタスが入荷されると夏が始まったなぁ…と感じます(笑)

入荷数が少ない日もありますので確実にお求めしたい方は事前にご連絡ください♪

またインターネット注文は

レタスのみ→6/10~

野菜詰合せセット→6/20~

販売開始となります!

ご来店できない方どうぞご利用ください♪

 

 

山梨県産ですが白菜も入荷しています!

春の白菜はやわらかいのでそのまま生でサラダとしても食べれます。

 

 

わずかですがほうれん草も入荷しています。

是非レタスと一緒にご賞味ください♪

 

 

はちみつ入荷しました!

百花蜜ですがアカシアが7~8割含まれています。色味もアカシアとほとんど同じ色です(アカシアとして販売しているのは9割以上だとのことです)

ほとんどアカシアはちみつの味ですが少し濃厚です。

 

 

最後に観光情報です♪

各地お花咲き始めているそうです!是非今週末、来週末川上村へお越しくださいね!

 

こんにちは!

マルシェかわかみです。

 

本日より11月中旬まで毎日9:00~17:00まで営業しています!

川上村産のレタスは6月からですが…

4月30日より山梨県産の玉レタスが並ぶ予定です!

 

本日は

 

 

タラの芽と…

 

 

烏骨鶏の卵が入荷しました♪

タラの芽は山菜の王様と呼ばれ、クセが少ない山菜です。

天ぷらで食べるのがおすすめですよ!

 

さて表題の件ですが…

 

 

今まで玉レタス1玉110円で販売していましたが、原価価格の高騰により2022年から1玉130円でのご提供となります。

レタスの原価価格???となるかと思います。

レタスを作るのに必要な土地、肥料やこれを耕す機械の燃料代。

レタスを育てるのに必要なマルチシート、虫に食べられないように農薬や消毒。

レタスを運ぶのに必要な車の燃料代や段ボール箱代。

まだまだありますが美味しいレタスを作るのにたくさんの工程があります。

特に燃料代です!長野県は全国的にもガソリン代が高いのです…

 

それらを考慮すると…今までと同じ値段で提供するのが難しくなりました…

皆様のご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

最後に春のマルシェ新聞です♪

 

 

こちらにも生産者さんへのインタビュー内に農作業の流れが書いてあります。

是非みてみてくださいね♪

こんにちは!マルシェかわかみです。

 

先日雪が約30センチほど降りました。こちらでは雪がふると農家さんたちはトラクターを使って雪はきをします。

冬でもトラクター大活躍!

雪が降った翌日は最低気温マイナス15度ちかく冷え込みますので寒さも厳しいです…

 

そんな寒さが厳しい中、お隣の川上村役場新庁舎の工事が開始されました。

それに伴い、入口の旗や看板が取り外しています。

 

 

今はこの白い看板が目印です。

あとこのコンテナの手前です!

 

 

また、役場や中央公民館前の駐車場が封鎖されています。

今まで通り店舗前に駐車できますが、駐車場が満車の場合はお手数ですが役場臨時駐車場をご利用ください。

臨時駐車場は店舗から通り抜けできないので一度出てから役場方面へお入りください。

1枚目画像のコンテナの先に行く道がありますのでそちらをご利用ください。

 

次に新商品のお知らせです!

 

 

花豆を使用した甘納豆が納品されました!

たっぷり300g!甘すぎず砂糖がべたづかず食べやすいです♪

私も先ほどたべたのですが美味しくて止まらなかったです。オススメです!

 

 

前回ご紹介したレタススープ、レタス味噌汁で使用していますドライレタス販売しました!

1袋でレタス1玉分入っています。

汁もののなかやチャーハンに混ぜたりしてご使用ください。

水にひたして戻してからの方がレタスの味がでますよ!

 

寒さ厳しい時期ですが、風邪ひかないようご自愛くださいねー

 

こんにちは。マルシェかわかみです。

 

早いもので今年ももう10月…あと2か月で今年も終わりですね。

今日は台風の影響か川上村とても寒いです!!!外気温13℃です…ストーブが欲しいです。

 

 

寒い日は鍋ですね!鍋といったら白菜ですね!!!

レタス出荷が終わりはじめ川上村でも本格的に白菜出荷がメインとなってきました。

箱に6玉15キロ以上のものが出荷されます。

実は私…(農家ではないのですが)今年初めて白菜出荷に行きました。

ただ切っていけばいいわけではないんですよ!

詳しくはまだまだ初心者なので説明できないですが出荷も簡単なことではないのです…

 

 

リバーグリーンレタスも次回で終了見込みです!

リバーグリーンレタスは川上村が種の開発にかかわった新しい品種のレタスです。

苦みが少なく、炒め物、サラダ何にでもあいます。

 

 

 

玉レタスと一緒に食べ比べてみてくださいね!

 

 

下仁田ネギたくさん入荷しています!こちらも是非鍋に!

 

 

今年の新豆第一号は小豆でした!

今日はあいにくの雨ですが、しばらく天気でしたので今年採れた豆が出てくるかと思います。

花豆については10月下旬か11月以降になるかと思います。

豆が大きいので…

 

皆さんのご来店お待ちしています!