こんにちは。

マルシェかわかみです。

 

雨が少なく農産物に影響が…と本日信濃毎日新聞の1面にありましたが…

昨夜突然雨がザザー!!!と降りました!

まさに恵みの雨!ありがたいですねーあとはもう少し涼しくなると…いいなと思います。

 

 

川上村産にんにく入荷しました!

今は採れたてにんにく!乾燥させる前のにんにくです。ですので今でしか食べれない貴重なものになります。

生ですが食べ方は変わりません。その代わり匂いがきつくなく甘みがあります。

その代わり足がはやいので食べきれない分は洗濯ネットのようなネットにいれて風通しの良いところに保管してください

そのまま乾燥にんにくとして長く食べれますよ!

川上村のにんにくは「強い」といわれるので大量摂取に気を付けてくださいね!(本当にお腹こわす人います)

 

 

他にも小松菜、ほうれん草、グリーンボール等レタス以外の野菜入荷してきています!

 

 

レタスは玉レタス、グリーンリーフレタス、ロメインレタス、バタビアレタス、フリルレタス、エアリーレタス入荷しています!

暑いので冷蔵庫内に保管していますのでレジで注文数いってくださいね♪

 

 

手芸品コーナーからクラフトバンドで作られた鞄やコースターセット入荷しました!

元気がでる赤!夏にいいですね♪

 

来週雨予報ですが、暑いので水分補給しっかりおこないましょう!

先ほど某番組の電話取材されたのですが…でるかな…?テレビ取材もお待ちしてます(笑)

こんにちは!

マルシェかわかみです。

 

川上村もすっかり冬になりました。朝方になるとちらちら雪が舞う日もありました。

早い時間や遅い時間に来訪される場合はスタッドレスタイヤを装着してくださいね!

 

店内の清掃も終わり19日から10:00~15:00 火曜・金曜・土曜営業になっています。

 

 

 

ほとんどの畑が綺麗になり、根菜野菜がほとんどとなりました。

かぼちゃや

 

にんにく、長いも、自然薯が出品されています。

冬は畑が凍り、雪がつもると作物はダメになってしまうので川上村では野菜は採れません。

 

 

たまに自家用で作られている方が出品してくれます♪

ブロッコリーとカリフラワーです。

 

 

手芸品コーナーにあったレタ助グッズや手芸品も野菜が置いていた場所に移動しています!

 

 

こちらは随時新作が納品されていいます。

 

 

レタスの缶バッチに続いてサニーレタスの缶バッチが納品されました!

おそらく日本発です(笑)

 

 

今年採れた花豆入荷しています。

こちらの似顔絵はお孫さんだそうです。かわいいですね!

 

 

冷凍商品では収穫祭イベントで販売したシューマイを8個入りで冷凍販売しています!

また手作り餃子も8個入りで販売中!どちらも大きいサイズで食べ応えありますよ。

未調理ですのでしっかり加熱してお召し上がりください。

 

次回は12月のイベントを紹介予定です!

お楽しみに!!!

こんにちは!

マルシェかわかみです。

8月に入り夏本番ですね!川上村でも30度を超す日が増えました。(それまでなかなかなかったんですよ笑)

標高が高く太陽のじりじりが強いのでお越しくる際には帽子をもってきたほうがいいですよ!

暑いですが店内ではマスクの着用とアルコールで手指の消毒のご協力おねがいします。

 

さて、今日は野菜だけでなく川上村在住の方が作成したものを販売しています、手芸品コーナーの紹介です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前ご紹介した川上村ポロシャツ、手芸品コーナーに移動してます!

村外の人もご覧になって購入しています。この夏に着やすい素材です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向かいにはエココーナーと木製椅子があります!

環境に優しいせっけんや、エコたわし、手作りマスクやマスクチャームがあります。

木製の椅子はそのまま使用してもいいですし、ガーデニング置き場にもしっかりしているのでお勧めです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気のレザー商品!新作の財布です!

使いやすいコンパクトなサイズです。

中のデザイン等確認したい場合はスタッフまでお申しつけください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レザーのブレスレットもあります!使っていくうちに味がでてきます。

こちらも今年入荷の新色です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも人気の「糸の花」アクセサリー。

刺繡糸を使った様々な花やモチーフのピアス・イヤリングがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天然石を使用したピアス・イヤリング、こちらも今年初デザインです。

誕生石とラインストーンのアクセサリーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラフトで作られた様々なバッグ。

しっかりしていてファンも多いです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バック以外にも小物いれもご用意しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも村内の方が作成した焼き物のマグカップです。とても優しい色合いのコップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レタ助キャップは今並んでいる限りしかありません…

ですが新色やキッズ用も作成しているという情報を得ました…!

また入荷しましたらご案内します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上手芸品コーナーの紹介でしたー!

近くに雑貨屋さんもない村ですので村内の人にも人気な手芸品コーナー。

こんなこと言っていいのかわかりませんが、他の道の駅と比べてクォリティが高いと思います…!

是非お立ち寄りください♪