こんにちは!

タイトル通り最近の川上村はお昼は暑いのに、夜は冷えて肌寒いんです。

もしキャンプなどでいらっしゃる際は夜用に上着を準備した方がいいと思います!

 

さて、当店で人気のめずらしいレタス

バタビアレタスブーケ

バタビアオークレット

フリルレタス

エアリーレタス

この4種類がそろそろ今シーズンの収穫を終えます

もし購入を検討されているお客様はお早めにどうぞ!!

※予定では9月末で終了です。

 

その他カリフラワー、ピュアホワイト、白いナスなど

白くて美味しいお野菜もご用意しております!

ご予約、お取り置きもできますのでお気軽にご相談ください✰

こんにちは、マルシェかわかみです。

突然ですが皆さん焼きレタスってご存知ですか?

先日スタッフに「全農広報部が推してるレタスの食べ方」として

教えてもらったのですが、本当に簡単で美味しかったので皆さんにもお伝えします!

ちなみに我が家では1玉では足りなくなり、急いで追加でもう1玉焼き

夫と2人で2玉ぺろりと食べてしまいました(笑)

サラダだと多く食べられない息子も焼きレタスはバクバク食べていました!

1人1玉食べられてしまうほど美味しい焼きレタス!素晴らしい発想ですね!

 

 ↓↓作り方↓↓  ※スタッフ流です

フライパンにバターを熱して4等分にしたレタスを入れて塩コショウを振って4~5分焼くだけ!

レタスの水分が出過ぎないように中強火でサッと焼くとおいしいです。

お皿に移してお好きなドレッシングをかけて完成です!!

個人的にシーザードレッシングと粉チーズをかけて食べるのがオススメです☆

熱いうちにはふはふしながら食べると美味しいですよー!!

時間が経つと水分が出てしまうのでできたてがオススメです☆

 

ぜひお試しあれ!

 

こんにちは!

マルシェかわかみです。

 

今日は雨模様…しばらく天気は悪そうですね。

今干ばつ状態で白菜に水をかけていたくらいなので農家さんにとっては恵みの雨でした。

 

先週収穫祭やるかどうか連絡するといいましたが…

 

収穫祭…

 

やります!!!!!!

 

10月30日土曜日 10:00~15:00 に行います。

内容は落ち着いたとはいえコロナ禍なので縮小しています。

詳しい内容はまたご連絡します!

 

 

 

収穫祭には賞味期限が間に合わないのですが…

また今年も白菜漬けが入荷しました!

今年も醤油、ゆず、キムチ味の3種類。ゆずやキムチは前年度に比べて風味がアップしているそうです♪

 

 

この白菜漬けのレシピもありますので一緒にもっていってくださいね!

数量限定商品です。お早目に!

こんにちは!

 

マルシェかわかみです。

7月連休に入り、本格的に夏休み到来ですね。

たくさんの地域からご来店されています。

新型コロナウィルス感染防止の為ご来店の際にはマスク着用の上、入口にありますアルコール消毒にご協力おねがいいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レタス各種そろっています!

玉レタス、グリーンリーフレタス、サニーレタス

日によっては珍しいレタスも入荷しています♪本日はバターレタスが入荷されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きゅうりやズッキーニの夏野菜もたくさん入荷しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは紫玉ねぎ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーベリーも入荷しました!ブルーベリーは入荷してもレタスと同じくらい売り切れ商品です。

是非ご賞味ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出荷用のほうれん草もきています。冷蔵庫の中も要チェックしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今隣の川上村中央公民館前(役場となり)の駐車場で工事が始まっています。

店の前は通常通り空いていますがご来店の際にはご注意ください。

8月10日に開催された「レタス祭り」大好評につき大盛り上がりでした!

お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。

一部ではありますが当日の写真を掲載しますのでご覧ください😊

※プライバシー保護のためお客様のお顔を編集させていただきました。

 

 

 

皆様にご協力いただいたアンケートを基に

来年のレタス祭りがより良いものになるようスタッフ一同精進しますので

是非お楽しみにしてください!!

ご来場いただきありがとうございました。

 

 

こんにちは。

火曜日まであいにくの雨ですね。

地域によっては、滝のような雨が降ると予想されていますが、大深山地区は雨が降ったり止んだりの天気です。

マルシェかわかみでは、大量にオリンピアレタスが入荷致しました。

 

 

 

 

 

 

 

川上村がレタスを始めた頃に、大流行したレタスです。

一見玉レタスのような外見ですが、中は淡雪のようにシャクシャクした食感でレタスの旨味があります。

とても繊細なレタスのため、川上村でも育てている農家さんは少数です。

希少なオリンピアレタスをこの機会マルシェかわかみでお買い求め下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、白菜、アスパラ、大根、かぶ、小松菜、なすなどがございます。

ご利用下さいませ。

マルシェかわかみ本日の入荷です。

 

 

 

 

 

 

 

本日は、玉レタスの他、バターレタス、バタビアレタス、ワインドレス、グリーンリーフが入荷致しました。

ワインドレスはその名の通りワインのような色合いで、ワインにも含まれるポリフェノールの一種アントシアニンが豊富です。

疲れ目にいいとされるアントシアニンの効能は、ブルーベリーにも多く含まれます。

 

 

 

 

 

 

 

レタスの他ほうれん草、白菜、アスパラが店頭に出ております。

 

 

 

 

 

 

 

この間。梓山の奥にある毛木平に行ってきたのですが、ベニバナイチヤクソウやシャクナゲの群生がピークらしいです。

近くにお出かけの際は、ぜひマルシェかわかみにお立ち寄りくださいませ。