”服としあわせのシェア”開催期間延長いたします。
思った以上に洋服が集まりました。
今回行けないので、また次回やって!などの嬉しい声も・・・
ということで3月24日に洋服を回収までの間、以下のマルシェ営業日に開催いたします。
2月は 18日、25日
3月は 11日、18日
はりこしまんじゅう、えごませんべいも販売しますので是非おいでください。
皆さんのお越しをお待ちしております。
2月11日(土)11:00から14:00までワークショップを開催いたします。
今回は・・・
・キャンドル作り
・古着交換会 です。
「はりこしまんじゅう」と「えごませんべい」の販売もありますよ~
キャンドル(ろうそく)作りは前回同様廃油を利用したエコキャンドルを作ります。
誕生日のお祝いに、イベント用に、はたまた停電用に?(笑)
自分だけのオリジナルキャンドルを作ってみませんか?
※費用は無料です。
古着交換会は、自分では着なくなったけど捨てられない”もったいない服”を
交換しましょうというイベントです。
もう小さくて着られない、なんだか着なくなってしまった・・・
でもまだまだキレイだしもったいなくて捨てられない・・・
そんな服が皆一着はあるのではないでしょうか?
そんな”もったいない服”をどなたかと交換してみませんか?
自分には不要でも誰かにとってはお宝になるかも!!
システムはとっても簡単!
1.ベビー服、子供服、大人服を洗ってキレイにしてマルシェへお持ちください。
(ベルト、手袋などの小物類、下着、傷み、汚れがひどいものはご遠慮ください)
2.マルシェの受付で持ち込んだ服の枚数のチケットと交換してください。
チケット枚数分の服と交換できます。
※費用は無料です。
※交換しないで服を提供してくださる方も募集です。
(受付でその旨を伝え、残った服を持ち帰るか提供かも伝えてください。)
残ってしまった服はボランティア団体へ寄付させていただきます。
不明な点がございましたら、マルシェかわかみまでお問い合わせください。
皆さまのご参加お待ちしております。