こんにちは!マルシェかわかみです
5月13日に山菜祭りが川上村高登谷で4年ぶりに開催されました!
あいにくのお天気だったのですが久しぶりのお祭りを皆さん楽しんでいました✰
写真で楽しさが伝わればと思います(^^)
堀内孝雄さんが歌謡曲ショーのゲストだったのですが…
あまりに甘い歌声だったので思わずウトウトしたのは秘密です(笑)
こんにちは!
マルシェかわかみです。
8月に入り夏本番ですね!川上村でも30度を超す日が増えました。(それまでなかなかなかったんですよ笑)
標高が高く太陽のじりじりが強いのでお越しくる際には帽子をもってきたほうがいいですよ!
暑いですが店内ではマスクの着用とアルコールで手指の消毒のご協力おねがいします。
さて、今日は野菜だけでなく川上村在住の方が作成したものを販売しています、手芸品コーナーの紹介です!
以前ご紹介した川上村ポロシャツ、手芸品コーナーに移動してます!
村外の人もご覧になって購入しています。この夏に着やすい素材です♪
向かいにはエココーナーと木製椅子があります!
環境に優しいせっけんや、エコたわし、手作りマスクやマスクチャームがあります。
木製の椅子はそのまま使用してもいいですし、ガーデニング置き場にもしっかりしているのでお勧めです!
大人気のレザー商品!新作の財布です!
使いやすいコンパクトなサイズです。
中のデザイン等確認したい場合はスタッフまでお申しつけください!
レザーのブレスレットもあります!使っていくうちに味がでてきます。
こちらも今年入荷の新色です!
こちらも人気の「糸の花」アクセサリー。
刺繡糸を使った様々な花やモチーフのピアス・イヤリングがあります。
天然石を使用したピアス・イヤリング、こちらも今年初デザインです。
誕生石とラインストーンのアクセサリーです。
クラフトで作られた様々なバッグ。
しっかりしていてファンも多いです♪
バック以外にも小物いれもご用意しています!
こちらも村内の方が作成した焼き物のマグカップです。とても優しい色合いのコップです。
レタ助キャップは今並んでいる限りしかありません…
ですが新色やキッズ用も作成しているという情報を得ました…!
また入荷しましたらご案内します。
以上手芸品コーナーの紹介でしたー!
近くに雑貨屋さんもない村ですので村内の人にも人気な手芸品コーナー。
こんなこと言っていいのかわかりませんが、他の道の駅と比べてクォリティが高いと思います…!
是非お立ち寄りください♪
|
今日は昨日の雨が嘘のように気持ちいい青空です。 風もあるので、とても過ごしやすい陽気です。 本日は朝採りレタスと、 ”幻のレタス”と言われているオリンピアレタスが 入荷致しました。 ↑ ブログを書いている最中にオリンピアレタス 売り切れました。申し訳ありません。
他には白菜・ニンニク・ニンニクの芽など 生産者さん自慢のお野菜が並んでいます。 リピーターの多い バタビアブーケ・バタビアオークレットも たった今届きました。
まだまだ遠出はこわい、という方は 是非ネット又は電話注文など、 お気軽にお問い合わせください。 新鮮な野菜をお届けします♪ ネットショップBASEでは 村の女性手作りの可愛いアクセサリーや 大人気!川上村のマスコットキャラクター・ レタ助のグッズも多数販売しています。 |
こんにちは。
スタッフの林です。
コロナウィルスで営業再開が遅れる中ついにマルシェかわかみでもネットショップを開設しました!
BASEショップでの出店です。https://mkawakami.thebase.in/
まだ品物の数は少ないですがこれから少しずつ増やしていきたいと思っています!!
ちなみにですがレタ助グッズは川上村商工会 様で販売していますのでそちらも
よろしくお願いします!
川上村商工会 様 https://kawakami-soko.ocnk.net/
さすがの川上村も暑い日が続きますね。
畑は今が最盛期です!
そんな夏にぴったりのTシャツができました。
川上村のマスコットキャラクター、
レタ助、かわいいですよね。
ベビー用は80から90サイズ
肩にスナップ付き
そのまんまレタ助の可愛さを前面に出しました。
イヤイヤ期のお子さんも、レタ助が待ってるよ!
キッズ用サイズは100~160
(130~160は8月4日頃入荷予定)
前面にレタスケと0831の文字
0831わかりますか?
〝おやさい″です( ´∀`)
裏面には村の自慢が入ってます。
兄弟で。キャンプで。着替え用に。
色々な色がありますので、是非直接見てみてください☆
![]() レタ助 キッズTシャツ |
![]() レタ助 ベビーTシャツ |
![]() レタ助 キッズTシャツ背面 |
![]() 色々な色があります |