こんにちは!

マルシェかわかみです。

 

今日は雨模様…しばらく天気は悪そうですね。

今干ばつ状態で白菜に水をかけていたくらいなので農家さんにとっては恵みの雨でした。

 

先週収穫祭やるかどうか連絡するといいましたが…

 

収穫祭…

 

やります!!!!!!

 

10月30日土曜日 10:00~15:00 に行います。

内容は落ち着いたとはいえコロナ禍なので縮小しています。

詳しい内容はまたご連絡します!

 

 

 

収穫祭には賞味期限が間に合わないのですが…

また今年も白菜漬けが入荷しました!

今年も醤油、ゆず、キムチ味の3種類。ゆずやキムチは前年度に比べて風味がアップしているそうです♪

 

 

この白菜漬けのレシピもありますので一緒にもっていってくださいね!

数量限定商品です。お早目に!

こんにちは。

火曜日まであいにくの雨ですね。

地域によっては、滝のような雨が降ると予想されていますが、大深山地区は雨が降ったり止んだりの天気です。

マルシェかわかみでは、大量にオリンピアレタスが入荷致しました。

 

 

 

 

 

 

 

川上村がレタスを始めた頃に、大流行したレタスです。

一見玉レタスのような外見ですが、中は淡雪のようにシャクシャクした食感でレタスの旨味があります。

とても繊細なレタスのため、川上村でも育てている農家さんは少数です。

希少なオリンピアレタスをこの機会マルシェかわかみでお買い求め下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、白菜、アスパラ、大根、かぶ、小松菜、なすなどがございます。

ご利用下さいませ。

 

 

 

 

 

 

秋野菜の新鮮野菜、白菜やかぼちゃが入荷しております。

玉レタスも100円で、まだまだ入荷中!!

他、珍しいレタスがあり、味比べをしてみてもおもしろい。

〇シルクレタス〔パリッパリの葉で、天ぷらでも美味しい〕

〇バターレタス〔肉厚の葉で、バターを塗ったような油滑感がある〕

〇フリルレタス〔刃先が赤く彩りがよい、ロロロッサともいう〕

(日によって入荷していない場合がございますので、ご了承ください)