こんにちは。
朝方の気温がマイナス2度まで下がり畑に霜が降りました。
霜が降りた白菜は甘く旨味が凝縮され美味しいです。
高原の水と空気で育った白菜が店頭に入荷中ですので是非ご利用ください。
こんにちは。
火曜日まであいにくの雨ですね。
地域によっては、滝のような雨が降ると予想されていますが、大深山地区は雨が降ったり止んだりの天気です。
マルシェかわかみでは、大量にオリンピアレタスが入荷致しました。
川上村がレタスを始めた頃に、大流行したレタスです。
一見玉レタスのような外見ですが、中は淡雪のようにシャクシャクした食感でレタスの旨味があります。
とても繊細なレタスのため、川上村でも育てている農家さんは少数です。
希少なオリンピアレタスをこの機会マルシェかわかみでお買い求め下さいませ。
その他、白菜、アスパラ、大根、かぶ、小松菜、なすなどがございます。
ご利用下さいませ。
マルシェかわかみ本日の入荷です。
本日は、玉レタスの他、バターレタス、バタビアレタス、ワインドレス、グリーンリーフが入荷致しました。
ワインドレスはその名の通りワインのような色合いで、ワインにも含まれるポリフェノールの一種アントシアニンが豊富です。
疲れ目にいいとされるアントシアニンの効能は、ブルーベリーにも多く含まれます。
レタスの他ほうれん草、白菜、アスパラが店頭に出ております。
この間。梓山の奥にある毛木平に行ってきたのですが、ベニバナイチヤクソウやシャクナゲの群生がピークらしいです。
近くにお出かけの際は、ぜひマルシェかわかみにお立ち寄りくださいませ。
今日の朝はとても寒く、ストーブを焚きました。
雨が降りそうな曇り空です。
さて、本日の店頭に出ている野菜です。
川上産レタスは少数入荷しております。
その他、オークリーフ、レッドロメイン、フリルレタス、シルクレタス、グリーンボール、白菜、ほうれん草(緑と赤各種。)、かぶ、ロマネスコ、トレビス、ししとう、なす、いんげん…などなど揃っています。
トマトも大量入荷しています!トマト、ミニトマトそれぞれ一袋150円~置いてます。
一週間ほど前に鉢巻道路の東沢大橋から望んだ絶景。
紅葉ももうそろそろかな…。
東沢大橋の紅葉は近場だと一番綺麗だと思うので
まだ見たことがない人は一度みてみてください。
併せて、お近くにお越しの際は、マルシェかわかみにお立ち寄りくださいね。